カテゴリー: 現場監理

BLOG 倉敷 現場監理

鉄骨製作図

今日は鉄骨製作図のチェックです。   鉄骨製作図とは、 メインのフレームとなる鉄骨を、 工場で加工して溶接したり、ボルトの穴を空けたりする図面です。      ...

BLOG 倉敷 現場監理

コンクリート打設

倉敷のテナントビルのコンクリートを打ちました!       気温も下がっているので、 コンクリート強度を少し上げての、コン打ちです。   みなさんも、カゼには気...

BLOG 倉敷 現場監理

配筋検査

今日は、倉敷のテナントビル、 基礎の配筋検査を行いました!     今回は、高さが1.4mのコンクリート製の地中梁で、 コンクリートを打つと見えなくなってしまうので、 念には念を入...

BLOG 倉敷 現場監理

地盤改良杭

倉敷のテナントビルの地盤改良工事が始まりましたっ!     これから 80cmの径で、6.2mの長さの改良杭を、 1週間かけて打ち込んで行きます!  

BLOG 倉敷 現場監理

地鎮祭

今日は、倉敷のテナントビルの地鎮祭が行われました!   街中で、近隣の建物と接近して工事が行われるので、 安全第一です!    

BLOG 北海道 現場監理

写真撮影

今日は北海道札幌市で、 COOPさっぽろのトドックステーションの撮影に立ち会いましたっ!     ちょっとしたお知らせも、カワイく書かれていて、 すごく丁寧に使われているんだなと感...

BLOG 岡山 現場監理

写真撮影

本日は写真撮影でした。   オープンまでの8〜10時までの2時間しかなかったので、 バタバタでした。  

BLOG 現場監理

生地探し

布をインディゴで染めるのは簡単だろうとタカをくくっていたら、 思いのほか難しい。。。   ジーンズは糸を染めた後に生地にしていますが、 すでにある生地を後染めすると、 縮んでしまったり、 化...

BLOG 現場監理

現場スタート

店舗の現場に訪れました。     いよいよ工事も始まり、 まだ残された課題を片付けないとと、 気が引きしまります!

BLOG 現場監理

県産材

岡山県で杉を探そうとすると、 予想外に四国から入ってくる木材が多く、 なかなか限られてきます。   やっとみつけました!  

BLOG 現場監理

モックアップ

什器のモックアップができたとのことで、 岡山県津山市の「KITA WORKS」さんに見に行きました。     ぴょんぴょん跳ねても大丈夫で、 3人くらいは座れそうです!

BLOG 現場監理

写真撮影

今日は、倉敷で写真撮影を行いました!     なんだか僕が撮った写真がゆがんでいて、 写真家の方に失礼ですが、、、 2014年の12月に完成した、 家具工場からオフィスと住宅へ、リ...

BLOG 現場監理

姫高麗

倉敷の住宅で、 先月植えた姫高麗芝が、 だんだんと生えはじめました!  

BLOG 現場監理

御引き渡し

今日は倉敷の住宅の御引き渡しでしたッ!     この日は、 キッチンやお風呂、床暖房の取り扱い説明で、 お客様も大忙しです!   この住宅は敷地がとても広いので、 「外溝...