カテゴリー: BLOG

BLOG 愛媛 現場監理

杉板本実型枠

前回コンクリートの型枠を組んでいた愛媛の住宅が、 やっと型枠が外れました!     今回は、景観条例のある地域だったので、 木目模様がコンクリートに転写される杉板本実型枠を選んでい...

BLOG 愛媛 現場監理

コンクリート打設

愛媛の住宅では、 型枠にコンクリートを打設しました!     今回は景観条例のある地域なので、 手間のかかる杉板本実型枠での施工です。   上手くコンクリートが仕上がって...

BLOG 倉敷 設計

和紙

床の間に貼る和紙、、、     どれにしようか、なやむ。。。  

BLOG 愛媛 現場監理

タイルテラス

松山市の住宅の現場は、 タイルテラスとガレージの配筋が行われています!     ここまで来ると、もうあと一息です!  

BLOG 愛媛 現場監理

天井

愛媛県松山市の住宅の現場では、 天井が綺麗に仕上がっていましたっ!     なんだか監督さんも満足そう!(笑)  

BLOG 徳島 現場監理

獅子の彫物

大学の学長の記念館が完成間近なので、 徳島の現場へ行ってきました!   境内に近づく道路から曲面の塀越しに、 徐々に建物が見えてきて、、、     天気も快晴で、とても清...

BLOG 京都 日記

京都国際マンガミュージアム

息子が平日に学校が休みというので、 どうしても行きたいという「京都国際マンガミュージアム」にやって来ましたっ!       開館時に合わせて到着したので、 まだ人っ子ひと...

BLOG 岡山 建築

Renaiss Hall

前回のブログの続きで。   佐藤正平建築展を見た後に、 会場のルネスホールで行なわれているコンサートが終われば、 ホールの屋根裏に登ることが出来ると聞いて、 もちろん待ちましたッ! &nbs...

BLOG 岡山 建築

佐藤正平建築展

先日、岡山の建築家、佐藤正平さんの建築展を見るために、 岡山市のルネスホールを訪れました!     ルネスホール自体が佐藤さんの設計で、 元日本銀行岡山支店の耐震改修を行い、 文化...

BLOG 岡山 建築

高梁市図書館

岡山で初めて公共の図書館としてTSUTAYAが運営する、 「高梁市図書館」に行ってきました!     図書館なのに駅のすぐそばの立地で、 駐車場も2時間無料でとてもアクセスしやすい...

BLOG 愛媛 設計

海沿い

愛媛の海岸沿いに、現場調査のため訪れました!     そろそろ風が冷たくなってきましたね!

BLOG 岡山

建築家のしごと展4

「建築家のしごと展4」、 本日9:30からスタートですッ!     会場である「岡山天神山文化プラザ」の設計者・前川國男にまつわるキーワードを掲げ、 13組の建築家が、各々のプロジ...

BLOG 倉敷 現場監理

フルーツサンド屋を担当する工事会社から、 「現場で墨を出したので、見てください。」との連絡が入ったので、 早速見に行きました!     コンクリートの床に、 綺麗に見やすく基準とな...

BLOG 倉敷 設計

手摺り革

スチールドアのハンドルに革を巻きたいと思い、 倉敷市藤戸にある「Studio Yamato」さんを訪れました!   このお店はオーダーメイドで革製品を作ってもらえ、 革の色と、縫製の糸を選び...