BLOG 倉敷 現場監理 墨 2017年10月18日 フルーツサンド屋を担当する工事会社から、 「現場で墨を出したので、見てください。」との連絡が入ったので、 早速見に行きました! コンクリートの床に、 綺麗に見やすく基準とな...
BLOG 倉敷 設計 手摺り革 2017年10月11日 スチールドアのハンドルに革を巻きたいと思い、 倉敷市藤戸にある「Studio Yamato」さんを訪れました! このお店はオーダーメイドで革製品を作ってもらえ、 革の色と、縫製の糸を選び...
BLOG 倉敷 設計 フルーツサンド 2017年10月1日 今日は、 倉敷駅とデッキで結ばれている、 「倉敷シティプラザ西ビル」に現地調査に来ています! 地元の人の間では「西ビル」と呼ばれ、 僕も子供の頃、よくこのビルに入っている本...
BLOG 現場監理 香川 かじまや 2017年9月26日 香川県、観音寺市を訪れました! 観音寺市をゆっくり訪れるのは初めてで、 有名な「銭形の砂絵」があったり、 やたら巨大なメガソーラーがあったり、 ...
BLOG 愛媛 現場監理 棟上げ 2017年9月19日 愛媛県松山市の住宅で、棟上げを行いましたッ! 10mほどある桜の木がある中庭に、 リビングの開口を大きくとっていますが、 スパンを飛ばすために、梁成は60cmもあります! ...
BLOG 愛媛 現場監理 配筋検査 2017年8月23日 朝から愛媛県松山市の現場に、 基礎の配筋検査にやってきました! 非常に綺麗に鉄筋が組まれており、 とても気持ちの良い現場でした。 指摘も、たった2箇所のみで、 清々しい配筋...
BLOG 建築 東京 GINZA SIX 2017年8月3日 谷口吉生設計のGINZA SIX。 美術館建築の多い、谷口さんが、 テナント商業施設をどう設計するのかが気になっていました。 テナントの商業建築となると、 様...
BLOG 愛媛 現場監理 プレカット図チェック 2017年7月11日 先週からずっとプレカット図のチェックに追われています! 建物も少し大きめなのでA1サイズの図面で、 取りこぼしが無いように細心のチェックです。
BLOG 愛媛 現場監理 地鎮祭 2017年7月6日 かねてから愛媛で計画をしていました住宅の地鎮祭が、 無事執り行われましたっ! 工事の安全を願って、 みんなで声を掛け合いながら、 無事、竣工をめざします!