BLOG 京都 現場監理 金箔 2019年1月19日 朝から照明打合わせ、 昼から現場定例、 夕方からこの日最後の打合わせで、 京都の堀金箔粉さんにお邪魔しましたー。 疲れ目には、なんとも眩しい金箔ですが、 目が...
BLOG 倉敷 現場監理 滔々 2018年6月8日 倉敷美観地区内で現在工事中の、 ギャラリーと宿泊施設が一体となった、 「滔々(とうとう)」のオープニングDMが届きましたっ! 「滔々」とは、「とうとうと流れる」という意味で...
BLOG 倉敷 現場監理 オーダーキッチン 2018年5月25日 岡山市北区問屋町にある、 オーダーキッチンのSAKURAB(サクラボ)さんに伺いました。 当初は家具屋さんにキッチンの制作をお願いしようと思っていましたが、 ここまで細部に至るまで設計を...
BLOG 倉敷 現場監理 ベレッタ 2018年5月9日 倉敷美観地区の宿泊施設で、 クライアントが照明のスイッチプレートを真鍮製にしたいとのこと。 真鍮は良いが、ホテルは分かりやすさが大切だと思っているので、 スイッチの室名表示...
BLOG 倉敷 現場監理 万成石 2018年3月1日 今日は万成石(まんなりいし)の石切場へやってきましたッ! 万成石とは、岡山市の万成で採れる桜色をした花崗岩で、 岡山特産の石です! 今計画している倉敷美観地区の宿泊施設の床...
BLOG 愛媛 現場監理 杉板本実型枠 2018年2月23日 前回コンクリートの型枠を組んでいた愛媛の住宅が、 やっと型枠が外れました! 今回は、景観条例のある地域だったので、 木目模様がコンクリートに転写される杉板本実型枠を選んでい...
BLOG 愛媛 現場監理 コンクリート打設 2018年2月8日 愛媛の住宅では、 型枠にコンクリートを打設しました! 今回は景観条例のある地域なので、 手間のかかる杉板本実型枠での施工です。 上手くコンクリートが仕上がって...
BLOG 徳島 現場監理 獅子の彫物 2017年12月15日 大学の学長の記念館が完成間近なので、 徳島の現場へ行ってきました! 境内に近づく道路から曲面の塀越しに、 徐々に建物が見えてきて、、、 天気も快晴で、とても清...